時代錯誤の奄美ノネコ計画 - ねこてん~全ての猫は天使である~
今まで「生態系保全のため」「希少種を絶滅から守るため」といえば、反対を唱える人もなく、二つ返事で予算が下りたのでしょう。時代は昭和から平成、そして令和となりました。人の意識が移り、社会通念が変わっていくのは当然だと思います。それを無視してしまったのがノネコ管理計画であり、それ故に見直しを求められています。私は地域猫活動を中心にボランティアしている立場から以下について意見しています。●野良猫は不妊去勢手術の徹底で頭数を減らせる。●駆除処分の前に「繁殖制限」で頭数を管理をするべき。●生かす努力をせず、愛護動物である猫を駆除処分するには、科学的かつ合理的な根拠が必要。「野良猫はTNR→地域猫活動で減らせます」と自信を持って言えるようになったのは“10年でゼロ”を達成したホンの2年前からです。食べられているウサギはいい...時代錯誤の奄美ノネコ計画
時代錯誤の奄美ノネコ計画 - ねこてん~全ての猫は天使である~
0コメント